2022年度 山中湖サマースクール2日目part5

着いたのは見晴台でした。

山中湖周辺、富士山が一望できる場所です。



残念ながら、富士山は雲がかかっていました。今日は写生もせず、眺めるだけです。




昼間でも、標高が高いこの場所はさほど暑くありません。


山中湖がマッコウクジラの形をしているのがわかったかな?



帰ってきました。



おやつを頂いてから室内に移動します。




ふたを開けられない子供はまだ手伝いますが、なるべく早く自力でできるように導きましょう。





見晴台側のレストランホテル茶居夢の方が22人乗りのバスで送迎してくださいました。

ありがとうがざいました。






   麹町慶進会 塾長 島村 美輝      
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
 Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
    
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール5日目⑧ おや…

  2. 私立幼稚園・小学校受験準備 塾長カウンセリングの使命

  3. 「けいしんかい水槽」に、ゲンゴロウのペアが再び…

  4. 志望校・志望園を選ぶ視点⑴「興味を持っていた志望校(園)と真…

  5. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日目⑥金魚すくい

  6. 一月の一日体験予約は、年中・年長クラスを除き三週目まで満席と…