二月の体験指導予約・塾長カウンセリング予約状況です

平成30年度の1月の一日体験は12名でした。

最年少から年長クラスまで幼稚園、小学校受験希望者がほぼ同数というバランスのとれた体験指導が続きました。

お蔭様で12月に体験されたご家庭も含め、一月から二月にかけてのご入会者が多く、幼児教室にとって大切な、核となるご家庭が早い時期に揃う条件が整ってきました。

続けて2月も15日で既に11名の体験予約が入っており、私達の通常授業がどのようなものかを知って頂く唯一の機会である体験指導が続きます。特に来年小学校受験をされる年中クラスでは、一月から毎週体験指導が続いています。

幼小の受験では、行動観察・生活力・絵画制作指導のような他の子供達からの影響が大きい集団指導に於いて、受験年の各指導日に十数名以上の授業は不可欠です。今年度11月の新年長クラスの指導が良い形でスタートできることが予想でき、指導者にとってもありがたいことです。

また、塾長カウンセリングについても、会員の面談と並んでコンスタントに予約が入っています。奥さんが職を持つ家庭が大半ですので、ご夫婦でわざわざ時間の都合を合わせて来られる方も多く、私も力が入ります。

他の保護者のお考えや、質問なども参考にされたいとお考えの方には、塾長セミナーも用意しておりますので、ご利用ください。


幼稚園受験準備家庭対象 第二回塾長セミナーで最もお伝えしたい事


        麹町慶進会 塾長 島村 美輝 

102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

        http://www.keishinkai.ne.jp/




関連記事

  1. 新最年少クラスは9月9日(木)から指導が始まります。

  2. 令和2年 山中湖サマースクール 5日目「年長は学習タイム」

  3. 「保護者の意識の高さが生み出すもの」

  4. 聖心女学院初等科、雙葉学園小学校 入学おめでとうございます。…

  5. 西武学園文理小の受験報告がありました。いよいよ2023年度附…

  6. 4月10日(日)今日は小学校受験対策 第一回年長児模擬テスト…