小学校受験 年長クラス「今日の発表」

年長クラスお迎え前の恒例となっている「今日の発表」の様子をご覧いただきましょう。

 

先ずは「タンポポ」

力作ですね…

 

子供たちが手に取って匂いを嗅いでいたのが印象的でした。

 

image image

 

続けて「紙箱から出てきた動物達」

 

image

 

紙コップを基に色々な動物を作り、箱に納めています。

 

  

 

 

 

 

力作ばかりで言葉もありません。子供達は手に取り感心しています。

子供に向きあう保護者の意識の高さを感じます。

 

 

 

さあ、お帰りです。

今日も精一杯活動しましたね!

 

明後日、また会いましょう。

 

HP塾長カウンセリングご案内  

令和二年度 幼稚園・小学校受験準備 第三回塾長セミナー案内

2020年度 2・3歳児発達診断テスト受付中です。

2020年度 第一回4歳児発達診断テスト受付中です。

 

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。                                                         

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

 

関連記事

  1. 幼稚園受験対象の「外部生向け塾長セミナー時のフリー質問」をご…

  2. 私立受験終盤戦ですが…

  3. 令和2年 山中湖サマースクール 1日目「夕食だ!お腹がすきま…

  4. 立教小定番のアンケートについて

  5. 令和2年 山中湖サマースクール 3日目「発展画」

  6. 志望校・志望園を選ぶ視点⑿ 職業層による選び 医師家庭編